医学部研究室 大学別の詳しい情報はこちらから 画像提供:PIXTA ・2025年度から新課程入試が始まります!・前期、後期ともに志願者増加、志願倍率もアップ。「2023年度 国公立医学部医学科 出願状況」を公開中! 更新情報 2023年12月04日 更新 2024年度 国公立大学医学部 選抜方法(入学定員と募集人員) 2023年12月04日 更新 2024年度 私立・準大学医学部 選抜方法(入学定員と募集人員) 2023年11月08日 更新 株式会社HIROTSUバイオサイエンス 代表取締役 広津 崇亮氏 インタビュー 2023年11月01日 更新 みくりキッズくりにっく 院長 本田 真美氏 インタビュー 2023年10月25日 更新 杏林大学 医学部 小児外科学教室 講師 渡邉 佳子氏 インタビュー 続きを見る » 無料配布中 理系教育特別編集号「未来の医師・理系スペシャリストを育てる 理系教育のいま」 理系教育の現場では今、どのような創意工夫がなされ、それによってどのような可能性が生まれているのかを伝える一冊。【巻頭特集】「2023年度共通テストから2次試験まで 医学部入試はどう動いたか」 「医学部AtoZ」スペシャルインタビュー 杏林大学 医学部 小児外科学教室 講師 渡邉 佳子氏 年間約270件もの手術をこなしながら医療的ケア児の訪問診療を行い、ドラマの監修もする渡邉佳子氏。 続きを見る » みくりキッズくりにっく 院長 本田 真美氏 10歳のときに人間とコミュニケーションを取るイルカに魅せられ、ドルフィン・アシステッド・セラピーを追い続けた… 続きを見る » 株式会社HIROTSUバイオサイエンス 代表取締役 広津 崇亮氏 生物学者の広津崇亮氏は、線虫という生き物が匂いからがんの有無を識別できることを証明し、自ら起業、「線虫がん検査」… 続きを見る » 医学研究所 北野病院 消化器外科・腫瘍研究部 山本 健人氏 患者さんへの情報発信を積極的に行う医師の山本健人氏。「医師にとって『伝える力』は、もはや不可欠な要素」と言う。 続きを見る » 過去のスペシャルインタビュー記事はこちら 医学部を知る あなたも医学部博士になれる!?医学部をより深く知ってもらうために、日本における医学部の成り立ちや、各大学の沿革、全国の大学附属病院などを掲載しています。 入試データ 全国の医学部入試情報を収集!入試科目・配点や過去の入試結果、今年度の入試変更点など、入試に関わるデータを大学ごとに掲載しています。 受験生向け情報 医学部受験に役立つ情報を発信!各大学の入試問題の難易度を独自の視点でランク付けしたデータを公開中です。全国のオープンキャンパス情報も随時更新しています。 先輩たちの声 SAPIX YOZEMI GROUPで見事医学部合格を果たした受験生たちの「合格者体験記」。キャリアを積んだ先輩医師からのメッセージや、医学部に通う現役大学生の特別インタビューも掲載しています。 画像提供:PIXTA 大学別医学部情報 こちらから大学ごとに様々な切り口で医学部情報をチェックすることができます。 イベントアーカイブ イベントレポート医学部を語る〜北海道編〜 イベントレポート医学部を語る〜関西編〜 イベントレポート医学部を語る〜九州・山口編〜 イベントレポート医学部を語る〜東北編〜 イベントレポート医学部を語る〜全国編〜