2021年度 合格の声
神戸大学 医学部医学科 M・Yさん
仙台青陵中等教育学校 卒業
- Q.医学部受験を決めた時期や目指した理由を教えて下さい。
- 小学生の頃から家族や子どもの問題、特に児童虐待の問題に興味を持ち、それらの解決に貢献できるような専門職を探すなかで医師という選択肢を知りました。また、そういった問題に実際に医師として取り組んでいる人の書籍を読み、研究・治療・啓発といった多様な面から問題解決にアプローチできる医師という職業に魅力を感じ、高校生になってから本格的に医学部を目指し始めました。
- Q.苦手科目とその克服にしたことはなんですか?
- 理系科目全般、特に化学が苦手でした。苦手科目は苦手意識ゆえに手をつけるのが億劫になりがちなので、意識的に演習量を増やし、さらに簡単な問題から取り組むことで、少しでも解けるようになったという感覚を味わいながら、心理的なハードルを下げるようにしていました。また、共通テスト対策の際にそれまでおろそかにしていた暗記系に十分な時間をかけたことで、問題を解くスピードを改善することができました。
- Q.どうやってモチベーションを維持しましたか?
- 志望校に行きたいと思う理由を、医学に関係しないこと(自分の趣味や好み)も含めてたくさん挙げておき、モチベーションが下がったときにはそれを思い出していました。また、Y-SAPIXのインストラクターの方と話すことで、大学生活を具体的にイメージしてモチベーションを上げていました。本当にやる気が出ない日は早めに寝て心身の疲れを取り、気持ちを切り替えていました。