東邦大学の情報
所在地 | 〒143-8540 東京都大田区大森西5-21-16 |
---|---|
大学HP | https://www.toho-u.ac.jp/index.html |
医学部HP | http://www.toho-u.ac.jp/med/ |
沿革 | ・大正14年[1925年]……… 額田豊・晉兄弟が帝国女子医学専門学校を開設 ・昭和05年[1930年]……… 帝国女子医学薬学専門学校に改称(昭和2年[1927年]薬学科増設) ・昭和22年[1947年]……… 東邦医科大学(旧制)に昇格 ・昭和24年[1949年]……… 東邦薬科大学(新制)発足 ・昭和25年[1950年]……… 東邦大学に改称(理学部増設) ・昭和27年[1952年]……… 東邦大学医学部(新制)となる |
附属病院 研究施設 |
・東邦大学医療センター大森病院(東京都大田区) ・東邦大学医療センター大橋病院(東京都目黒区) ・東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県佐倉市) ・東邦大学羽田空港クリニック(東京都大田区) ・東邦大学羽田空港第3ターミナルクリニック(東京都大田区) ・東邦大学医学部西穂高診療所(長野県松本市) |
東邦大学のオープンキャンパス情報(2020年度)
※日程等詳細は大学HP等で必ず確認してください。
大学名 | 日程 | 会場 | 事前申込 | 概要 | |
---|---|---|---|---|---|
東邦 | いつでも | Webサイト | 不要 | 大学紹介、キャンパスツアー、医学部施設見学会、医学部について、入試について、入試Q&A等 |
東邦大学の選抜方法
入学定員の配分【一般選抜・共テ利用】
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立大学・医学部医学科における一般選抜・共通テスト利用選抜について、1年次の入学定員と選抜区分別募集人員を示したものです。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 入学定員 (1年次) |
一般選抜 (一般枠) |
一般選抜 (地域枠) |
共通テスト利用 (一般枠) |
共通テスト利用 (地域枠) |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 増減 | 募集 人員 |
増減 | 区分 | 募集 人員 |
増減 | 募集 人員 |
増減 | 区分 | 募集 人員 |
増減 | |
東邦 | 115 | 70 | 千葉県 | 5 |
入学定員の配分【特別選抜】
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立大学・医学部医学科における特別選抜について、1年次の入学定員と選抜区分別募集人員を示したものです。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 入学定員 (1年次) |
総合型・学校推薦型選抜 (一般枠) |
総合型・学校推薦型選抜 (地域枠) |
国際 バカロレア |
帰国生 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 増減 | 区分 | 募集 人員 |
増減 | 区分 | 募集 人員 |
増減 | 募集 人員 |
増減 | 募集 人員 |
||
東邦 | 115 | 総合 | 10 | |||||||||
同窓生子女 | 5 | |||||||||||
推薦 付属校 | 25 |
入試日程
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立・準大学の医学部医学科の入試日程をまとめたものです。
- 【出願期間】の項目には、インターネット出願可の場合は「ネット」/郵送出願のみの場合には「消印」または「必着」と表記しました。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 方式 | 日 程 等 |
募集 人員 |
出願期間 | 1次 試験日 |
1次 発表 |
2次 試験日 |
最終 合格 発表 |
入学 手続 |
1次試験場 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大 学 |
東 京 |
名 古 屋 |
大 阪 |
福 岡 |
そ の 他 |
||||||||||||
東邦 | 一般 | 75 | 12/14 ~ 1/19 |
ネット | 1/27 | 2/1 | 2/4 ~ 2/5 指定 |
2/8 | ~ 2/12 |
○ | ○ | 募集人員は千葉県地域枠5人を含む | |||||
総合 | 10 | 11/2 ~ 11/5 |
必着 | 11/20 | - | - | 11/27 | ~ 12/4 |
○ | ||||||||
同窓生子女 | 5 | 11/2 ~ 11/5 |
必着 | 11/20 | - | - | 11/27 | - | ○ | ||||||||
推薦 | 付属校制 | 25 | 学校長経由 | 11/20 | - | - | 学校長経由 | - | ○ |
一般選抜の科目・配点
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立・準大学の医学部医学科における一般選抜について、科目・配点をまとめたものです。
- ●は受験必須の教科・科目、○は必須教科内の選択科目、◇は教科をまたがる選択です。下段が配点となっており、【理科】のみ科目数(丸数字)+配点で示しています。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 募 集 枠 |
募 集 人 員 |
1次試験 | 2次試験 | 備考 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英 語 |
数学 | 理科(基礎+専門) | そ の 他 |
合 計 |
試 験 日 |
小 論 文 |
面 接 |
そ の 他 |
試 験 日 |
|||||||||||
Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | A | B | 物 理 |
化 学 |
生 物 |
地 学 |
||||||||||||
東邦 | 75 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ | 基礎 学力 |
1/27 | ● | 2/4 ~ 2/5 指定 |
募集人員は千葉県地域枠5人を含む。千葉県地域枠は別途面接あり。英、数、理に基準点あり。基礎学力は2次試験で使用 | |||||
150 | 100 | ② | 150 | 400 |
共通テスト利用選抜の科目・配点
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立大学・医学部医学科における共通テスト利用選抜について、科目・配点をまとめたものです。
- ●は受験必須の教科・科目、○は必須教科内の選択科目、◇は教科をまたがる選択です。下段が配点となっており、【理科】のみ科目数(丸文字)+配点で示しています。
- 【地歴公民】が課されている場合、「世界史B」「日本史B」「地理B」「倫理、政治・経済」はすべての大学で選択可です。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 募集枠 | 募集 人員 |
共通テスト | 2次試験 | 備考 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語 | 国語 | 数学 | 地歴公民 | 理科 | 合 計 |
小 論 文 |
面 接 |
その他 | 試 験 日 |
|||||||||||
R | L | Ⅰ A |
Ⅱ B |
地歴B | 倫 政 経 |
現 倫 政 |
物 理 |
化 学 |
生 物 |
地 学 |
||||||||||
東邦 | 共通テスト利用方式は実施しない |
学校推薦型・総合型選抜
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立大学・医学部医学科における総合型・学校推薦型選抜についてまとめたものです。
- 【出願資格】について、「専併」…専願あるいは併願可を表記しています。「現浪」…現は現役のみ/①は現役と1浪まで可/ - は現役・浪人すべて可などを表します。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 種別 | 募集枠 | 募集 人員 |
出願資格 | 出願 期間 |
選考方法 | 結果 発表日 |
入学 手続 締切 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専併 | 現浪 | 評定 | その他要件 | 段 階 |
試験内容 | 試験日 | |||||||
東邦 | 総合入試 | 10 | 専 | ① | 3.8 | 数、理の評定平均値がそれぞれ4.0以上 | 11/2 ~ 11/5 |
総合 判定 |
適性試験、基礎学力、面、書類 | 11/20 | 11/27 | 12/4 |
数・理の出題分野
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立・準大学の医学部医学科における個別試験について、【数学】および【理科】の出題範囲をまとめたものです。
- 【数学A・B】の分野名について、確率=場合の数と確率/図形=図形の性質/整数=整数の性質/数列=数列/ベク=ベクトル/統計=確率分布と統計的な推測を表します。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 数学 | 理科 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | A | B | 物理基礎 ・ 物理 |
化学基礎 ・ 化学 |
生物基礎 ・ 生物 |
|||||
全 | 全 | 全 | 確率 | 図形 | 整数 | 数列 | ベク | 統計 | ||||
東邦 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | (記載なし) | (記載なし) | (記載なし) |
学納金
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立・準大学の医学部医学科における入学者の学費等をまとめたものです。千円未満は四捨五入して記載しています。
- 共用試験受験料は含みません。全寮制の大学の場合、寮費は計上していません。詳細は備考欄を参照してください。
- 「入学手続時最少額」とは、入学手続完了時までに必要な額です。2段階納入方式の場合は2段階終了時までの額としています。
- 「入試成績優秀者に対する学費減免・特待制度」には、入試成績により決定されるものだけを記載しました。卒業後に指定された医療業務で従事することによって返還免除となる貸与制度は記載していません。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 入学金 | 授業料 | 実習費 ・ 設備費 ・ 教育 充実費等 |
初年度 納入額 |
入学手続時 最少額 |
6年間 合計額 |
諸会費 ・ 保険料等 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 6年間計 | ||||||||
東邦 | 150万円 | 250万円 | 80万円 | 480万円 | 480万円 | 2580万円 | 49.8万円 | 49.8万円 |
カレンダー
東邦大学の入試結果
一般入試 2012〜2020
大学 | 年度 | 選抜方法 | 募集枠 | 募集 人員 |
志願 者数 |
受験 者数 |
1次 合格 者数 |
2次 受験 者数 |
合格 者数 |
志願 倍率 |
実質 倍率 |
合格 最低 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東邦 | 2020 | 一般 | 一般 | 85 | 2,696 | 2,527 | - | - | 125 | 31.7倍 | 20.2倍 | 67.3% |
千葉県地域枠 | 5 | 93 | 78 | - | - | 5 | 18.6倍 | 15.6倍 | 62.5% | |||
2019 | 一般 | 115 | 2,673 | 2,467 | - | - | 131 | 23.2倍 | 18.8倍 | 62.8% | ||
2018 | 一般 | 115 | 3,193 | 2,944 | - | - | 111 | 27.8倍 | 26.5倍 | 67.8% | ||
2017 | 一般 | 100 | 2,857 | 2,530 | - | - | 97 | 28.6倍 | 26.1倍 | 73.1% | ||
2016 | 一般 | 115 | 3,242 | 2,857 | - | - | 129 | 28.2倍 | 22.1倍 | 68.0% | ||
2015 | 一般 | 110 | 2,256 | 2,168 | - | - | 97 | 20.5倍 | 22.4倍 | 67.4% | ||
2014 | 一般 | 110 | 2,674 | 2,581 | 476 | - | 110 | 24.3倍 | 23.5倍 | 70.8% | ||
2013 | 一般 | 110 | 3,207 | 2,845 | 514 | - | 132 | 29.2倍 | 21.6倍 | 85.3% | ||
2012 | 一般 | 115 | 3,393 | 2,999 | - | - | 122 | 29.5倍 | 24.6倍 | 69.6% |