自治医科大学の情報
所在地 | 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 |
---|---|
大学HP | https://www.jichi.ac.jp/ |
医学部HP | - |
沿革 | ・昭和47年[1972年]……… 自治医科大学開設 |
附属病院 研究施設 |
・自治医科大学附属病院(栃木県下野市) ・自治医科大学とちぎ子ども医療センター(栃木県下野市) ・自治医科大学附属さいたま医療センター(埼玉県さいたま市大宮区) ・自治医科大学健診センター(栃木県下野市) ・自治医科大学実験医学センター(栃木県下野市) ・自治医科大学地域医療学センター(栃木県下野市) ・自治医科大学分子病態治療研究センター(栃木県下野市) |
自治医科大学のオープンキャンパス情報(2020年度)
※日程等詳細は大学HP等で必ず確認してください。
大学名 | 日程 | 会場 | 事前申込 | 概要 | |
---|---|---|---|---|---|
自治医科 | ①8/7(金)~8/10(月) ②8/28(金)~8/31(月) ③10/9(金)~10/12(月) |
Webサイト | 不要 | 学長挨拶、大学紹介、昨年のオープンキャンパスの様子、大学説明(教育内容と特色)、卒業生の活躍、キャンパス紹介(メディカルシミュレーションセンター・ATLAS ARENA・学生食堂・学生寮)、模擬講義、医学部講義、令和3年度医学部入学者募集要項について、Q&Aコーナー、アンケート |
自治医科大学の選抜方法
入学定員の配分【一般選抜・共テ利用】
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立大学・医学部医学科における一般選抜・共通テスト利用選抜について、1年次の入学定員と選抜区分別募集人員を示したものです。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 入学定員 (1年次) |
一般選抜 (一般枠) |
一般選抜 (地域枠) |
共通テスト利用 (一般枠) |
共通テスト利用 (地域枠) |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 増減 | 募集 人員 |
増減 | 区分 | 募集 人員 |
増減 | 募集 人員 |
増減 | 区分 | 募集 人員 |
増減 | |
自治医科 | 123 | 120 | 栃木県 | 3 |
入学定員の配分【特別選抜】
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立大学・医学部医学科における特別選抜について、1年次の入学定員と選抜区分別募集人員を示したものです。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 入学定員 (1年次) |
総合型・学校推薦型選抜 (一般枠) |
総合型・学校推薦型選抜 (地域枠) |
国際 バカロレア |
帰国生 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 増減 | 区分 | 募集 人員 |
増減 | 区分 | 募集 人員 |
増減 | 募集 人員 |
増減 | 募集 人員 |
||
自治医科 | 123 |
入試日程
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立・準大学の医学部医学科の入試日程をまとめたものです。
- 【出願期間】の項目には、インターネット出願可の場合は「ネット」/郵送出願のみの場合には「消印」または「必着」と表記しました。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 方式 | 日 程 等 |
募集 人員 |
出願期間 | 1次 試験日 |
1次 発表 |
2次 試験日 |
最終 合格 発表 |
入学 手続 |
1次試験場 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大 学 |
東 京 |
名 古 屋 |
大 阪 |
福 岡 |
そ の 他 |
||||||||||||
自治医科 | 一般 | 123 | 1/4 ~ 1/20 |
必着 | 1/25&1/26 または 2/2 |
2/5 | 2/10 | 2/19 | 2/25 & 3/12 |
各都道府県 | 入学手続きは両日とも本人が行う |
一般選抜の科目・配点
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立・準大学の医学部医学科における一般選抜について、科目・配点をまとめたものです。
- ●は受験必須の教科・科目、○は必須教科内の選択科目、◇は教科をまたがる選択です。下段が配点となっており、【理科】のみ科目数(丸数字)+配点で示しています。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 募 集 枠 |
募 集 人 員 |
1次試験 | 2次試験 | 備考 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英 語 |
数学 | 理科(基礎+専門) | そ の 他 |
合 計 |
試 験 日 |
小 論 文 |
面 接 |
そ の 他 |
試 験 日 |
|||||||||||
Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | A | B | 物 理 |
化 学 |
生 物 |
地 学 |
||||||||||||
自治医科 | 123 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ | 面 | 1/25 | ● | 英 数 |
2/10 | 募集人員は地域枠3人を含む。1次の面接は学力試験合格者のみで1/26or2/2に実施 | ||||
25 | 25 | ② | 50 | 100 | 各12.5 |
共通テスト利用選抜の科目・配点
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立大学・医学部医学科における共通テスト利用選抜について、科目・配点をまとめたものです。
- ●は受験必須の教科・科目、○は必須教科内の選択科目、◇は教科をまたがる選択です。下段が配点となっており、【理科】のみ科目数(丸文字)+配点で示しています。
- 【地歴公民】が課されている場合、「世界史B」「日本史B」「地理B」「倫理、政治・経済」はすべての大学で選択可です。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 募集枠 | 募集 人員 |
共通テスト | 2次試験 | 備考 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語 | 国語 | 数学 | 地歴公民 | 理科 | 合 計 |
小 論 文 |
面 接 |
その他 | 試 験 日 |
|||||||||||
R | L | Ⅰ A |
Ⅱ B |
地歴B | 倫 政 経 |
現 倫 政 |
物 理 |
化 学 |
生 物 |
地 学 |
||||||||||
自治医科 | 共通テスト利用方式は実施しない |
数・理の出題分野
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立・準大学の医学部医学科における個別試験について、【数学】および【理科】の出題範囲をまとめたものです。
- 【数学A・B】の分野名について、確率=場合の数と確率/図形=図形の性質/整数=整数の性質/数列=数列/ベク=ベクトル/統計=確率分布と統計的な推測を表します。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 数学 | 理科 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | A | B | 物理基礎 ・ 物理 |
化学基礎 ・ 化学 |
生物基礎 ・ 生物 |
|||||
全 | 全 | 全 | 確率 | 図形 | 整数 | 数列 | ベク | 統計 | ||||
自治医科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | (記載なし) | (記載なし) | (記載なし) |
学納金
- 表の見方
-
- この一覧表は、2021年度の私立・準大学の医学部医学科における入学者の学費等をまとめたものです。千円未満は四捨五入して記載しています。
- 共用試験受験料は含みません。全寮制の大学の場合、寮費は計上していません。詳細は備考欄を参照してください。
- 「入学手続時最少額」とは、入学手続完了時までに必要な額です。2段階納入方式の場合は2段階終了時までの額としています。
- 「入試成績優秀者に対する学費減免・特待制度」には、入試成績により決定されるものだけを記載しました。卒業後に指定された医療業務で従事することによって返還免除となる貸与制度は記載していません。
- 掲載したすべての項目は必ず各大学の募集要項等で確認してください。
大学 | 入学金 | 授業料 | 実習費 ・ 設備費 ・ 教育 充実費等 |
初年度 納入額 |
入学手続時 最少額 |
6年間 合計額 |
諸会費 ・ 保険料等 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 6年間計 | ||||||||
自治医科 | 100万円 | 180万円 | 180万円 | 460万円 | 460万円 | 2260万円 | 2.8万円 | 3.9万円 | 学費は全額修学資金として貸与される。さらに入学後に入学時学業準備費40万円を貸与。6年間全寮制(寮費は8,500円/月) |
カレンダー
自治医科大学の入試結果
一般入試 2012〜2020
大学 | 年度 | 選抜方法 | 募集枠 | 募集 人員 |
志願 者数 |
受験 者数 |
1次 合格 者数 |
2次 受験 者数 |
合格 者数 |
志願 倍率 |
実質 倍率 |
合格 最低 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自治 医科 |
2020 | 一般 | 123 | 2,728 | 2,634 | - | - | 123 | 22.2倍 | 21.4倍 | - | |
2019 | 一般 | 123 | 2,534 | 2,446 | - | - | 123 | 20.6倍 | 19.9倍 | - | ||
2018 | 一般 | 123 | 2,186 | 2,140 | - | - | 123 | 17.8倍 | 17.4倍 | - | ||
2017 | 一般 | 123 | 2,071 | 2,035 | - | - | 123 | 16.8倍 | 16.5倍 | - | ||
2016 | 一般 | 123 | 2,292 | 2,258 | - | - | 123 | 18.6倍 | 18.4倍 | - | ||
2015 | 一般 | 123 | 2,566 | 2,506 | - | - | 123 | 20.9倍 | 20.4倍 | - | ||
2014 | 一般 | 123 | 2,928 | 2,878 | 434 | 423 | 123 | 23.8倍 | 23.4倍 | - | ||
2013 | 一般 | 123 | 2,348 | 2,301 | 442 | 422 | 123 | 19.1倍 | 18.7倍 | - | ||
2012 | 一般 | 123 | 2,330 | 2,294 | - | - | 123 | 18.9倍 | 18.7倍 | - |
自治医科大学の入試変更点
※以下の情報は変更されている場合があります。必ず各大学による募集要項等を確認してください。
大学名 | 方式・日程 | 項目 | ||
---|---|---|---|---|
自治医科 | 一般選抜 | 選抜方法 | 2020年度 | 2次試験は論+面 |
2021年度 | 2次試験は記述の学力試験(英・数の基本的な学力を問う内容)+面 | |||
変更点 | 小論文を廃止し、記述の学力試験を追加 |